ふと気が付けば11月も中旬に差し掛かろうとしています。先日は来年度入園希望の方の選考面接が行われ、今年も大勢の方にお越しいただきました。改めて深く感謝申し上げます。
さて次の大きな行事は、芸術の秋ということで「作品展」が控えています。最近は園全体で作品作りに夢中の様子ですが、それ以外にも楽しいことは盛りだくさん🎵最近の幼稚園の様子をお届けします🎉



10月31日にはハロウィン誕生会が行われました。可愛らしい👻オバケ👻を中心とした仮装をしてお誕生日会に参加後、お菓子をもらうために園内に散らばった先生たちを探す冒険にでかけました!先生たちも魔女やかぼちゃ、ヤンチャなニワトリ!?🐔の恰好をして子ども達をお出迎え☻子ども達は驚いたり大笑いしながら「トリックオアトリート!!」と嬉しそうにお菓子を受け取っていました。


寒い日が続いていましたが、過ごしやすく気持ちの良い秋晴れが広がった今日は、年中組のお友達が綾瀬にある風車公園へ園外保育に行ってきました!あまり行ったことのないお友達も多く大喜びの様子でした。少し高さのある遊具にも果敢に挑戦するお友達が多く、たっぷり遊んでくることができました✨
作品展関連では、今年も園全体で子ども達の自由な発想に重きを置いた「アートデー」が行われ、とある形の線が引いてある紙に思い思いに絵を描いてもらいました。全学年を見て回りましたが、面白いものでそれぞれの学年で描く内容や表現方法にある程度特徴があったり、「この形をこういうふうに見るのか!」「この発想は先生にはなかったなぁ」と子ども達の想像力の豊かさに驚かされました。アートデーの作品は作品展でホールにて全学年一斉に飾る予定ですので、楽しみにしていてくださいね🎵













































